About us会社案内
概要
- 
							社名株式会社アオキ住建
 - 
							経営理念情報発信を使命とし、物流・工事を通じ地域社会
の住生活向上に貢献する - 
							代表者代表取締役 青木 一憲
 - 
							社員数85名(男性48名 女性37名)
 - 
							事業内容■ 建築資材販売業(アオキ住建 柏崎営業所・長岡営業所)
■ 建築業(アットホームラボ柏崎・アットホームラボ
上越・リファイン柏崎) - 
							建設業登録新潟県知事許可(般-7)第28120号
 - 
							一級建築士
事務所登録新潟県知事登録(イ)第5400号 - 
							宅地建物登録宅地建物取引業 新潟県知事(2)第5492号
 - 
							創業1900年(明治33)
 - 
							法人設立1968年(昭和43)
 
- 
							資本金2000万円
 - 
							取引銀行第四北越銀行(本店営業部)/柏崎信用金庫(本店)/みずほ銀行(新潟支店)/大光銀行(柏崎支店)
 - 
							所在地新潟県柏崎市松美2丁目2-47(アオキ住建 柏崎営業所)
新潟県長岡市宝地町308(アオキ住建 長岡営業所)
新潟県柏崎市松美1丁目12-25(リファイン柏崎)
新潟県上越市塩屋新田350(アットホームラボ 上越)
新潟県柏崎市松美1丁目12-25(アットホームラボ 柏崎) - 
							電話番号0257-23-2888(アオキ住建 柏崎営業所)
0258-46-0070(アオキ住建 長岡営業所)
0257-32-2505(リファイン柏崎)
025-520-9262(アットホームラボ 上越)
0257-22-9262(アットホームラボ 柏崎) 

アオキ住建 柏崎営業所

アオキ住建 長岡営業所

アットホームラボ上越

アットホームラボ柏崎

リファイン柏崎

natural bakeryしましま

企業主導型保育園 
ふたば保育園
主要取引先
沿革
- 創業以前
 - 江戸元禄時代より鍛冶屋として明治まで商いを行う
 - 1900年(明治33)10月
 - 青木金物店として金物販売業を開始
 - 1959年(昭和34)3月
 - 青木金物建材店に改称、新建材の取り扱いを開始
 - 1968年(昭和43)1月
 - 有限会社青木金物建材店に組織変更
 - 1971年(昭和46)1月
 - 有限会社アオキ住建に改称
 - 1972年(昭和47)4月
 - 金物販売を廃止。事業を建材販売に一本化
 - 1977年(昭和52)1月
 - 本社を柏崎市松美町に移転
 - 1981年(昭和56)10月
 - 長岡市喜多町に長岡店を設置
 - 1983年(昭和58)4月
 - 株式会社アオキ住建に組織変更
 - 1995年(平成7)2月
 - 長岡市宝地町に土地・建物取得
 - 1998年(平成10)4月
 - リファイン柏崎を新築オープン
 - 5月
 - 長岡市宝地町に長岡店を新築移転
 - 2000年(平成12)9月
 - 創業100周年を迎える
 - 2005年(平成17)5月
 - 柏崎市 国道8号線沿いの土地取得 / 第1回私募債発行 1億円※
 - 2006年(平成18)4月
 - 柏崎市松美町 土地取得、第6倉庫建設
 - 2008年(平成20)3月
 - 第2回私募債発行 1億円※
 - 2010年(平成22)3月
 - 第3回私募債発行 5000万円※
 - 2011年(平成23)3月
 - 長岡店に太陽光発電設備30kwを導入
 - 2012年(平成24)3月
 - 柏崎店、リファインに太陽光発電設備23.3kwを導入
 - 10月
 - 上越市下門前に住宅事業部アットホームラボを新築オープン
 - 2013年(平成25)1月
 - 第4回私募債発行 8000万円※
 - 2016年(平成28)3月
 - 第5回私募債発行 5000万円※
 - 2018年(平成30)3月
 - アットホームラボを上越市塩屋新田350に移転
 - 2018年(平成30)3月
 - 第6回私募債発行 6000万円※
 - 2018年(平成30)9月
 - 第7回私募債発行 1億円※
 - 2019年(令和元年)4月
 - 柏崎市松美にアットホームラボ 柏崎をオープン
 - 2020年(令和2年)6月
 - 青木一憲が代表取締役に就任 / 青木宏彰が代表取締役会長に就任
 
※私募債とは?
私募債は発行基準が厳しく、財務内容において優良な企業に限られます。
設備投資等に使う資金を一時に固定金利で調達することが出来ます。

1960年本町3丁目

柏崎市「文化祭」に出店

1972年本町店

100周年

